昌龍作 夫婦兎 [銅製]
関連カテゴリ
PC加賀二代目藩主・前田利長が1609年に高岡城を築城し現在の高岡市金屋町に7人の鋳造師を迎え入れてから、四百年あまりにわたって職人たちの技と心を連綿と受け継ぎ、1975年には日本で最初の国の「伝統的工芸品」の指定を受けた高岡銅器。
その高岡 昌龍作の、青銅製の夫婦兎の置物です。
いこい ~ 立兎・座兎 のペアセットで PC11寸小判台・メルトン・木札付きです。
ゆったりとおだやかにくつろぐうさぎは家内安全と飛躍の象徴とされ干支飾りとしてもおすすめです。
桐箱入りでご贈答にも最適です。
大きさ:立兎 W140㎜×H200㎜×D115㎜
座兎 W180㎜×H120㎜×D115㎜
※ 在庫・納期は直接お電話にてご確認ください。
その高岡 昌龍作の、青銅製の夫婦兎の置物です。
いこい ~ 立兎・座兎 のペアセットで PC11寸小判台・メルトン・木札付きです。
ゆったりとおだやかにくつろぐうさぎは家内安全と飛躍の象徴とされ干支飾りとしてもおすすめです。
桐箱入りでご贈答にも最適です。
大きさ:立兎 W140㎜×H200㎜×D115㎜
座兎 W180㎜×H120㎜×D115㎜
※ 在庫・納期は直接お電話にてご確認ください。